何もしない祝日
いや、何も出来なかった祝日、が正しい表現。
どうも、ご無沙汰しております、そして更新して無くてスイマセン。アリカです。
地元の友人たちの中では最も震災地に近い所に勤務していますが、一応こちらは目立った被害も無く無事に毎日を過ごしております。
今までと変わったのは計画停電とガソリンパニックぐらいでしょうか。
さて、本題。
昨日は花粉症のために眼科&耳鼻科で気づいたら午後を回ってたし、結局いつもの祝日は体調悪い病にかかってそのあとベッドイン。
今日に至っては明日から仕事だから、3時間超ガソリンスタンドに並ぶ始末。
こんなに並んだのはコミケ以来久々。まぁ、ちょっと暑かったけど、車内だったし、夏コミと比べたらマシ。
こんな所でコミケの経験値が活かされることになるとは。
ちなみに暇つぶし道具は
・ベストカー
・湾岸ミッドナイトC1ランナー
・エクセルサーガ
・絶望先生
・ラブプラス(リンコとデート)
・iPod
でした。
一応PSP(TOWRM3)ももって行ったけど結局使わなかった。
並び終わってガソリンを満タン以上にしてから洗車。
タオルで拭いてあげることはしてたけど、2ヶ月以上洗車してなくて、あまりにも可哀想だからしてあげました。
そうして昼ごはん抜きで帰ったら15時。それから頭痛のためベッドイン。起きたら18時。
なにこれ。
そういえば、以前タオルで拭いてあげた翌日に出社した時に、守衛さんに
「洗車した?」
と言われたので「いや、タオルで拭いてあげただけなんですよ」
と答えたら
「車も喜んでるでしょ?」
と返された。まさか守衛さんも擬人化の心得があるとは知らなかった。
流石、車社会の地方だぜ。
ちなみに、その問いに俺はにこやかに
「えぇ、あまりにも汚れてると車が可哀想ですから」
仲間内での俺のプレオの別名は「小雪」。そんな可愛い名前がついてたら情が移るってもんです。
っと言うわけで、今日はここまで。
ちなみに、日記はヒモテSNSでテキトーなことを気ままに更新してます。
くだらない日常を知りたければいらしてください。
どうも、ご無沙汰しております、そして更新して無くてスイマセン。アリカです。
地元の友人たちの中では最も震災地に近い所に勤務していますが、一応こちらは目立った被害も無く無事に毎日を過ごしております。
今までと変わったのは計画停電とガソリンパニックぐらいでしょうか。
さて、本題。
昨日は花粉症のために眼科&耳鼻科で気づいたら午後を回ってたし、結局いつもの祝日は体調悪い病にかかってそのあとベッドイン。
今日に至っては明日から仕事だから、3時間超ガソリンスタンドに並ぶ始末。
こんなに並んだのはコミケ以来久々。まぁ、ちょっと暑かったけど、車内だったし、夏コミと比べたらマシ。
こんな所でコミケの経験値が活かされることになるとは。
ちなみに暇つぶし道具は
・ベストカー
・湾岸ミッドナイトC1ランナー
・エクセルサーガ
・絶望先生
・ラブプラス(リンコとデート)
・iPod
でした。
一応PSP(TOWRM3)ももって行ったけど結局使わなかった。
並び終わってガソリンを満タン以上にしてから洗車。
タオルで拭いてあげることはしてたけど、2ヶ月以上洗車してなくて、あまりにも可哀想だからしてあげました。
そうして昼ごはん抜きで帰ったら15時。それから頭痛のためベッドイン。起きたら18時。
なにこれ。
そういえば、以前タオルで拭いてあげた翌日に出社した時に、守衛さんに
「洗車した?」
と言われたので「いや、タオルで拭いてあげただけなんですよ」
と答えたら
「車も喜んでるでしょ?」
と返された。まさか守衛さんも擬人化の心得があるとは知らなかった。
流石、車社会の地方だぜ。
ちなみに、その問いに俺はにこやかに
「えぇ、あまりにも汚れてると車が可哀想ですから」
仲間内での俺のプレオの別名は「小雪」。そんな可愛い名前がついてたら情が移るってもんです。
っと言うわけで、今日はここまで。
ちなみに、日記はヒモテSNSでテキトーなことを気ままに更新してます。
くだらない日常を知りたければいらしてください。